一口に痛みと言っても、様々な痛みが存在します。腰痛、膝痛、坐骨神経痛など様々な痛みがありますが、その解決を望んでいるのであればここを避けずに通ってください。特に、
・どこに行っても改善しなかった方
・色んな方法を試したが改善しない方
・ごまかしではなく本当によくなりたい方
のお役に立てると思います。
痛みとは
痛みとは、「実際の組織損傷もしくは組織損傷が起こりうる状態に付随する、あるいはそれに似た、感覚かつ情動の不快体験」と、国際疼痛学会により定義されています。一見難しいですが、簡単に言うと次のようになります。
痛み = 感覚 + 情動
難しく考えすぎず、痛みは感覚と情動によって出来ているという事実を素直に受け止めてください。
痛みの分類(従来)
痛みには種類があります。一般的に急性痛と慢性痛に分かれますが、厳密にいうとこれらの分け方は【時系列】によるものです。痛みが出てから間もない時期は急性痛、時間が経っても続いてしまう長引く痛みになると慢性痛と名前が付きます。急性か慢性かの区別はあくまでも時間的なものであり【質】的な区別ではありません。
でも、痛みの対処を目的とした場合必要となるのは痛みの質的な理解です。なので、ここでは痛みの質的な分類をご紹介します。
侵害受容性疼痛
一般的に外傷や感染症などの炎症によって引き起こされる痛みです。例として下記の痛みがあげられます。
・膝を擦りむいた、手に針を刺した時に生じる痛み
・骨折・脱臼・ねんざなどの怪我による痛み
・感染などにより引き起こされた炎症による痛み
神経障害性疼痛
“正真正銘の”神経痛を言います。帯状疱疹による三叉神経痛や肋間神経痛があげられ、電撃が走る程の痛みです。
※正真正銘のと記載したのには当然訳があります。神経の性質上、圧迫による痛みは起きえません。したがって、一般的にいわれる坐骨神経痛などの神経痛はここに該当しません。
心理社会性疼痛
上記の侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛以外の痛みです。「解剖学的、物理的な原因はないが、心理的な影響を受けて痛みが出ている」とされています。近年では「侵害可塑性疼痛」と呼ばれたりしています。
痛みの分類(新)
理論的に臨床と整合性が取れるためこの分類を採用しています。
ハードペイン
肉体次元の損傷により生み出される痛み。従来の分類だと、侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛が該当します。
ソフトペイン
脳次元の作用により生み出される痛み。組織損傷がないにもかかわらず、脳は痛みを感じている(発している)という状況になります。従来の分類だと、心理社会性疼痛がここに属します。
ハイブリッドペイン
ソフトペインとハードペインの混成痛がハイブリッドペインとなります。
あなたの痛みはソフトペインかもしれません。
現代社会に溢れる殆どの痛みがソフトペインと言われています。という事は、あなたが抱えているお悩みの痛みはソフトペインである可能性が非常に高いです。
「でもちょっと待って!病院や接骨院の先生と言ってることが違うじゃない!」
「体が痛いのに脳の問題?気のせいってこと?そんなのおかしいわよ」
そう思う方がほとんどかと思います。お気持ちはわかります。(患者さんに散々言われてきましたので・・・)
でも、この現実を受け入れることが出来ると格段に痛みが解決しやすくなるので、気休めではなく“本当に痛みを解決したい人”は素直に受け入れてください。反対に、諦めているのであればこれまで通りの考え方でいいと思います。いつか必ず気付く日が来ますが今ではなかったのかもしれません。
本当に痛みを解決したい人は最大限バックアップしますので、私と関わってみてはいかがでしょうか。那須塩原・大田原・那須で、どこに行っても治らない痛みにお困りならお任せください。出張整体リセットが全力でサポートする事をお約束いたします。